1874年に創建された英国聖公会の教会。 建物は何度か火災で焼失し、現在の建物は1979年に建てられたが、どこからみても十字架が見えるのが特徴だ。
200店舗以上のショップとレストラン、東京で最大の温泉施設、日本最大の劇場型イベントホールなどが集まっている複合施設。
フランス・パリにある「自由の女神像」から型を取って造られたブロンズ製のレプリカ像だ。 アクアシティお台場の海側に立っている。 高さ11m、重量約9tと一番有名なニューヨークにある「自由の女神像」のだいたい3分の1のスケー […]
約160m続くアーケードにプロ向けの調理道具や厨房機器など食に関する専門店が約50集まっている商店街。 一般人ももちろん購入出来るので、料理が好きな君はここでプロ用の調理器具を買うと良いだろう。 包丁などは逸品が手に入る […]
港に面した、100年くらい前に建造されたレンガ造り倉庫群。 今は商業施設となっており、約40店のショップやスイーツ店、レストランなどが入っている。
1407年に建てられた高さ28mの桧皮葺の塔。 和様と唐様が融合した、鮮やかな朱塗りの美しい塔だが、残念ながら中には入れない。 宮島桟橋から厳島神社に行く途中の高台にあり、豊国神社に隣接している。
1889年に開業した日本唯一の歌舞伎専門劇場で、2013年にリニューアルされた。 ※歌舞伎についてはwikipediaを見て勉強してくれ。 建物は威風堂々とした桃山様式で、内部も日本的な雰囲気に満ちていて良い感じだ。 座 […]
1738年、第五代・柳川藩主によって私邸として造設された御屋敷。 明治時代の1910年になって迎賓館や日本庭園なども建造され、現在では約23,100㎡の敷地全体が日本国の名勝に指定されている。
4階建てでキリンの看板が目印。1400 人を収容する。3階が VIP ルームになっており、 2階と4階のフロアでは異なるジャンルの音楽がかかる。 外国人も多く特に2階は盛り上がる。 営業時間が早いので一軒目に行くと良いだ […]
1589年に有力な戦国武将の毛利輝元によって築かれた城。 堀の水や緑などに囲まれており、中々綺麗だ。 「鯉城という異名を持っており、日本で最も強いプロ野球チームの一つで、広島に本拠地を置く「広島東洋カープ」は、この「鯉城 […]
大阪城の内壕を約20分間で巡る観光船。 日本一の高さの石垣を間近に眺めることができる。 かつて身分の高いが乗る豪華な船だった御座船を再現して、運航している。 金箔貼りで結構派手だ。
南北/約500m・東西/約250mの細長い台地に広がる山間の集落に、約100~350年前に建てられた20棟の合掌造家屋が建ち並んでいる。 駐車場の脇から続く道を5分ほど上った先には、集落を一望できる絶景の展望スポットがあ […]
太平洋の荒々しい波に洗われ続けて真ん丸になった、多数の石が積み重なる海岸で、奄美大島の南端の岬にある。 丸い石たちは、波が押し寄せる度に「ゴロゴロ」「ガラガラ」とちょっと不思議な音を立てる。 「石を海岸から持ち出した人物 […]
ファーム富田は、ラベンダーを中心に80種類もの花々が咲き誇る広大な花畑を持つ観光農園。 美しい花々や素晴らしい景色を求めて、日本中および海外から毎年約1,000,000人もの観光客が訪れる(※Covid19以前)、北海道 […]
地獄谷は、10,000年ほど前の噴火活動で生まれた直径450m・面積11,000㎡の大きな爆裂火口跡で、登別温泉で1番の観光名所だ。 登別温泉の北東部にある。 赤茶けた岩肌、黄灰色の岩丘の裂け目から激しく噴出する火山ガス […]
釧路湿原の北東の端にある「コッタロ湿原」の小高い場所にある展望台。 釧路湿原の他の展望台と比べるとここからの眺めは“今ひとつ”だ。 ただ、運が良いと美しい丹頂鶴を見ることが出来るのがここの良い点。 付近の道路は砂利道で道 […]
「日本三大祭り」のひとつである「天神祭」が行われることで有名な神社。 その歴史は長く、650年に孝徳天皇が「難波長柄豊崎宮」という都を造った際、その西北にあたるこの場所に守護神として「大将軍社」を創建したのが起源。 94 […]
海岸の波打ち際に湧いている野趣満点な露天風呂で、干潮時しか入浴できない。 ※満潮時には湯船が海に沈んでしまう。 岩で造られた湯船に浸かれば海と一体になったような気分になる。 晴れていれば、国後島を見ることも出来る。 なお […]
食品サンプル専門店。 本物そっくりの商品が1000種類以上そろっている。 食品サンプル作成の体験も好評だ。
五稜郭公園の中にある。 かつてこの場所にあった奉行所を2010年に正確に復元したものだ。 歴史的なものや、日本建築に興味があればお勧めだ。
全国屈指の人気動物園 年間入園者数が約1,400,000人と全国屈指の人気動物園だ。 約152,000㎡の敷地内に約110種・650点の動物たちが暮らしている。 ここにはパンダのようなスーパースター的な珍しい動物はいない […]
1203年に秋月氏が本拠地として古処山城を築いたのが秋月城の始まり。 秋月氏はその後385年間、16代に渡ってこの地を治めたが、1587年に戦国時代の覇者豊臣秀吉(とよとみひでよし)(1537〜1598年)に敗れ、この地 […]
立ち入りが禁止されている沖ノ島を拝するため、18世紀に大島の北端近くに設けられた遙拝所。 海岸に面した斜面の中程に建っており、眼下には雄大な海が広がる。 晴天で、空気の澄んだ日には、水平線上に浮かぶ沖ノ島をはっきり見るこ […]
1859年に創建されたカトリック教会。 火災の後、1924年に現在のゴシック様式の建物になった。 大聖堂内の豪華な祭壇はローマ法王から贈られたものだ。
東京都内最古の寺。 「あさくさでら」ではなく、「せんそうじ」と読む。 628年に漁師の兄弟が近くの隅田川で「聖観世音菩薩像」を網で掬い上げた。その観音像を安置するために作られた寺が浅草寺だ。942年に、この […]
約1,500年前に創建された、長い歴史と高い格式のある神社だ。 主祭神は素戔嗚尊で、他に素戔嗚尊の妻と子供、妻の両親という合計五柱の神々が祀られている。 これらの神々は一つの家族で、そのうち夫婦が二組であることから、川越 […]
小樽市内に10店舗以上ある北一硝子の直営店の中で最大の店。 1891年に建てられた重厚な石造りの建物内は、フロア毎に異なるテーマの美しいガラス製品が豊富に揃っている。 1階には幻想的なランプが灯るカフェがあり、食事やスイ […]