カカオ豆の仕入れや焙煎、調合などすべて自ら行なうことで知られる“ベルギー王室御用達”の人気チョコレートショップ。 ここ銀座店は世界中のマリコリーニショップの中でも唯一カフェが併設されている。 チョコレートだけでなく、こだ […]
羽田空港では3つターミナル全てに展望デッキがある。 入場料もなく、眺めも良いので搭乗時間まで時間を潰すには良い場所かもしれない。 ここは小さな男の子連れのファミリーにとっては素晴らしい場所だろう。 のべつまくなしに発着す […]
西武新宿ペペ店は、キャンドゥの中では最大級の店舗面積を誇る店で、品揃えが非常に豊富だ。 新宿駅に近く、22:00までと比較的遅くまで開いているので、便利だ。
アメリカをイメージした内観の店内には、非常に多くの商品が並んでおり、そして低価格でブランド物が手に入るため人気がある。
世界的な化粧品メーカー、資生堂が経営するカフェで、1902年創業の名店だ。 店内はシックで気品にあふれる上質な空間。 専用の厨房で手作りする特製バニラアイスクリームとイチゴの酸味が相性抜群の「ストロベリーパフェ」、銀座で […]
行列が出来る東京の人気ラーメン屋8店舗が集まっている。 朝から営業を行う店舗も複数あるので朝食を食べることも出来る。
1930年開店の日本を代表する老舗百貨店で、銀座の中心である銀座4丁目の交差点に位置している。 ファッションから食料品まで高品質なアイテムがそろっており、高級な百貨店として広く知られている。 地下2•3階の食品売り場はレ […]
1854年に、浅草寺の別院である梅園院(ばいおんいん)の中に作られた茶屋としてスタートした歴史ある店。 あんみつや初代の頃から続く伝統の味「粟ぜんざい」が人気だ。 落ち着いた和風の店内でイートインも出来る。
谷中銀座商店街の入り口(東側)にある階段は、「夕やけだんだん」と呼ばれている。 小高い場所にあるので、晴れた日には綺麗な夕陽とオレンジ色に染まる街を眼下に眺めることが出来る。 どうってことはない場所なのだが、何となくノス […]
デジタルとリアルの融合がコンセプトの日本最大級の屋内型遊園地。 館内の吹き抜けを駆け抜けるスリル満点のコースターをはじめ、20種類以上のバラエティ豊かなアトラクションを楽しむことが出来る。 最新のVR技術を活用したアトラ […]
1880年創業の“日本一古いバー”として知られる店。 1882年に考案された日本初のカクテル「デンキブラン」はほんのりとした甘味がある店の名物。 ベースはブランデーで、それにジン、ワイン、キュラソー、薬草などがブレンドさ […]
カジュアルブランドのショップを中心に、レストラン、ボーリング場やライブハウスなど約160店舗が入る大型商業施設で、約50,000㎡とお台場で最大の売り場面積を誇る。 東京の名店が集まる約700席の大型フードコートがあるな […]
東京都内最古の寺。 「あさくさでら」ではなく、「せんそうじ」と読む。 628年に漁師の兄弟が近くの隅田川で「聖観世音菩薩像」を網で掬い上げた。その観音像を安置するために作られた寺が浅草寺だ。942年に、この […]
1864年創業の千代紙の店だ。 この店が取り扱う江戸千代紙とは、華やかな色彩の模様を手作業で和紙に印刷したもの。 日本の伝統文化を色濃く映し出した美しい千代紙製品(雑貨・小物・おもちゃなど)は良い日本土産になるだろう。
数寄屋橋交差点にある大規模商業施設。 ファッション、ライフスタイル雑貨のショップをメインだが、地下2階、10階と11階に入っているレストランのレベルが高い。 質の高い日本製品を揃える「FIND JAPAN MARKET」 […]
ハリウッドスター、スポーツ選手、ミュージシャン、歴史上の偉人など世界中の有名人の等身大フィギュアが70体以上展示されている。 フィギュアには自由に触れることが出来、記念撮影もOKだ。
ファッションビルでは日本最大規模である「マルイ」を核テナントとした商業施設。
この店は、世界中で6店舗しかないスターバックスの旗艦店舗であるロースタリーの一つだ。 ※その他5店舗は、アメリカ(シアトル、ニューヨーク、シカゴ)、イタリア(ミラノ)、中国(上海)にある。 この店は、スターバックスが世界 […]
かつて造船ドックだった場所に作られた、「4艘の船」がモチーフの大規模商業施設。 東京湾に面しているため、眺めが良く、開放感やリゾート感もある。 約180店舗のショップ、レストランやシネコンなどが揃っている。
アパレルを中心としたファッションビル。 その他、コスメや雑貨など幅広いテイストの店舗が揃っている。 おしゃれなカフェやレストランが各階にあるのも良い。
新宿2丁目のメインストリートである「仲通り」に面したカラフルな観光バー。 テレビによく出ている有名なオカマちゃんたちが接客してくれる。
羽田エアポートガーデンの12階にある温浴施設「泉天空の湯」では、地下約1500mから汲み上げた本物の温泉や、サウナ、岩盤浴などを楽しむことが出来る。 そして屋外の浴場からは行き交う飛行機や富士山などを眺めることができる点 […]
1947年創業の天丼専門店。 開店前から行列ができるほど大人気だ。 とびきり新鮮な魚介類を使ったボリューム満点で非常に美味しい天丼を楽しめる。 が、値段は3,000円以上とちょっと高い。