オススメ度

外国語対応

ミナミの概要/印象

心斎橋や道頓堀、難波周辺は、日本語で南を意味する「ミナミ」と呼ばれている。

※JR・大阪駅と阪急電鉄・梅田駅の周辺のことは、日本語で北を意味する「キタ」と呼ばれている。 高層ビルが立ち並び、東京とあまり変わらない「キタ」とは異なり、大阪という街を一番感じることが出来るのが「ミナミ」だ。

気取ってなく、大勢の人たちがいて、派手で賑やか、いつもちょっとしたカオス状態だ。

ミナミは君たちのような外国人にも大人気のエリアで、年間7,000,000人以上が訪れている。

リーズナブルで美味しいレストランがたくさんあり、ショッピングも充実しており、交通も至便、そして賑やかで楽しいエリアなので、ここに宿を取ることは大いにお勧めできる。

 

ここで少しミナミの歴史について語る。

このエリアは古来浅い海だったが、その後に水が退いて湿地帯となった。

1626年頃から、大坂城下の南端だった道頓堀に、次々と歌舞伎や人形浄瑠璃などの劇場ができると、切符の手配や飲食の提供を行う茶屋も多数出来て大いに賑わった。

また同じような時期に近隣の島之内に大規模な遊里が出来たことで、この辺りは“一大エンターテインメントゾーン”となり、大いに繁栄した。

※ちなみに現在でも「ミナミ」には多数の劇場があり、連日多くの観客で賑わう“お笑い・演劇・演芸のメッカ”であり続けている。

19世紀末からは難波に多数の鉄道路線が開通するようになって繁華街としての「ミナミ」の面積は大幅に広くなった。

1912年の大火事、1945年のアメリカ軍による空襲で「ミナミ」のほとんどが焼失したが、その度にたくましく復興して繁栄し、現在に至っている。

 

ミナミは、阿倍野・天王寺、新世界、黒門市場に近接しているので一緒に回ると効率的だ。

お勧め/特記事項

街歩きや、各種ショッピング、グルメ(レストラン、カフェ、バー、スイーツ)、エンターテインメント(クラブなど)を楽しんでくれ。

街歩きでは、おしゃれな雰囲気や日本の流行などを体感したければ、アメリカ村や堀江に行くと良いだろう。

「いかにも大阪」という雰囲気を味わいたかったら、ネオンが煌めく道頓堀周辺を散策し、多数の立体的で面白い看板と一緒に記念撮影するのが定番だ。

ショッピングは、心斎橋となんば駅周辺に多数のデパートやショップがある。

※ただしショッピングに関しては、数々のデパートや商業施設が狭い地域に集中している「キタ」の方が便利ではある。

ちなみに、キタ周辺の百貨店は、面積で日本1位、売上高は日本2位だ。

 

グルメに関しては、ミナミのレベルは高い。

多数の美味しいレストランがあるが、お好み焼き・たこ焼き・串カツ・ラーメン・うどん・焼き肉など、リーズナブルな価格の庶民的な食べ物が中心だ。

※「ミナミ」にあるミシュラン星つきのレストランは16で、約50もある「キタ」の3分の1以下。

 

エンターテインメントでは、クラブや映画館、劇場などが多数あるので楽しめることだろう。

ミナミへのアクセス/データ

ミナミは、10路線が乗り入れる巨大なターミナルだ。

各線の「なんば駅」・「心斎橋駅」での乗降客数は非常に多く、1日あたり約1,100,000人もいる。

ちなみに同じ「難波駅」と言っても、JR・関西本線「難波駅」は南海電鉄「難波駅」と距離が離れており、乗り換えに約10分かかる

大阪メトロ・各線「なんば駅」と各線「大阪難波駅」、各線「日本橋駅」は、「なんばウォーク」という巨大地下街でつながっている。

なお、心斎橋エリアとなんばエリアの距離は約900mなので徒歩で移動することは十分可能だ。

なんば駅

大阪メトロ/御堂筋線・千日前線・四つ橋線

JR難波駅

JR・関西本線

大阪難波駅

阪神電鉄・なんば線

近鉄・奈良線

南海難波駅

南海本線・高野線

心斎橋駅

大阪メトロ/御堂筋線・長堀鶴見緑地線

日本橋駅

大阪メトロ/千日前線・堺筋線

近鉄・難波線

観光

街歩き

アメリカ村

関西地方の若者の流行発信地で、ティーンや学生が中心の若い町だ。 東西300m・南北500mくらいの長方形をした狭いエリアにもかかわらず、輸入の古着屋や雑貨店、カフェ、ギャラリー、楽器店など約2,500もの個性的なショップ […]

[ スポットの詳細を見る ]

堀江

ハイセンスなショップ(ファッション・雑貨・家具)やカフェが多数あるここ堀江は、大阪で一番おしゃれなエリアの一つだろう。 通りを挟んで隣接する「アメリカ村」が“個性的な若者の街”だとすると、ここ堀江は“おしゃれな若者の街” […]

[ スポットの詳細を見る ]

寺社

法善寺横丁

法善寺の北側にある「法善寺横丁」は、東西に2本伸びる長さ80m・幅3mの風情ある石畳の路地だ。 賑やかな道頓堀のすぐ近くにありながら、静かな情緒とレトロな雰囲気が漂う場所だ。 昔から数多くの文学作品・歌謡曲・映画・ドラマ […]

[ スポットの詳細を見る ]

看板と記念撮影

道頓堀をはじめとするミナミには“SNS映え”する大きくて派手な立体的看板がたくさんある。

いくつかの看板と記念撮影するのは、「今大阪に来てます!」という感じでわかりやすいので、“あり”だろう。

ほぼ24時間出来るし、タダなのも良い。

なお、全ての看板が各線「なんば駅」から徒歩3〜6分のところにある。

 

このエリアの看板が派手なのには歴史的な背景がある。

前述したように、日本では江戸時代(1603〜1868年)に人形浄瑠璃や歌舞伎などの舞台が盛んになったが、道頓堀は当時、芝居の町として有名だった。

多くの劇場や芝居小屋が競って看板を並べてアピールしたのが今の目立つ看板を掲げる土地柄の起源となったと言われている。

 

人気トップ3

道頓堀グリコサイン

日本の総合食品メーカーである「江崎グリコ」が1935年から設置している看板で、現在のものは2014年にリニューアルされた6代目。 「陸上競技選手らしき男が、さわやかなスマイルで両手と左足を上げ、ゴールインしている」看板は […]

[ スポットの詳細を見る ]

くいだおれ太郎

紅白の縞々模様の衣装と大きな黒縁眼鏡で太鼓を叩く姿の人形「くいだおれ太郎」は関西では非常に人気かつ有名な存在だ。 元々は、大型レストラン「大阪名物くいだおれ」のマスコットキャラクターとして1949年に誕生し、その後人気を […]

[ スポットの詳細を見る ]

かに道楽の「蟹」

蟹料理専門店「かに道楽・道頓堀本店」の店頭にある立体的な看板だ。脚と目が動き、かつ図体が大きいとあって迫力がある。 ※カニ鍋にしたら16,000人前分の大きさだと言う。 1962年から設置されており、現在の看板は3代目だ […]

[ スポットの詳細を見る ]

その他のオススメスポット

カールおじさん

「カールおじさん」はスナック菓子「カール」のイメージキャラクターで、素朴な髭面の農民風のおっさんだ。 この看板は日本の大手食品メーカー「明治製菓」が2008年に設置した。 毎時00分には「カールおじさん」の帽子の中からカ […]

[ スポットの詳細を見る ]

串カツだるまの「だるま大臣」

怖い顔をした巨大なおっさん(※4代目社長がモデル)がこちらを睨んでいる看板で2008年に設置された。 店頭には全身像もある。 サイズ 高さ6.4m、幅4.1m 撮影アドバイス 2ショットは店頭の全身像と一緒が良い。

[ スポットの詳細を見る ]

元禄寿司の「寿司」

壁から大きな寿司を持つ手がにょっきりと突き出ている看板で、回転寿司を開発した元禄寿司が2010年に設置した。 ちなみに、寿司のネタは看板メニューであるマグロの赤身だ。 サイズ 縦2.4m、横幅2.4m  

[ スポットの詳細を見る ]

たこ家道頓堀くくる本店の「大タコ」

その大きさとリアリティのある造形で存在感抜群の看板だ。 2000年に設置された。 川沿いの「道頓堀グリコサイン」の隣にいるのが“父”、店頭の看板にいるのが“長男”、「道頓堀コナモンミュージアム」に“母”と“次男”がいると […]

[ スポットの詳細を見る ]

金龍ラーメンの「金龍」

躍動感あふれる緑色の龍が真っ赤な壁を突き抜けている看板で1992年に設置された。 精巧なディテールでちょっとしたアート作品だ。 サイズ 体長約6m  

[ スポットの詳細を見る ]

大阪王将道頓堀本店の「焼餃子」

店の名物である焼き餃子(※約1,100人前相当の大きさ)の形をした看板で、2012年に設置された。 焼き目がとてもリアルで見ているだけで食べたくなるほどだ。 サイズ 縦4m、横3.5m

[ スポットの詳細を見る ]

ショッピング

百貨店/商業施設

大阪タカシマヤ

売上高:約1414億円(日本6位)、売り場面積:約64,000㎡(日本13位)と規模が大きくて繁盛しているミナミエリアのランドマーク的な百貨店だ。 大手百貨店グループ「高島屋」の本店でもある。 「なんば駅」/南海電鉄と大 […]

[ スポットの詳細を見る ]

大丸 心斎橋店

1726年に開店した超老舗の百貨店で、大手百貨店「大丸」の旗艦店でもある。 大阪メトロの「心斎橋駅」に直結しており、アクセスが非常に良い。 北館には多数のラグジュアリーブランドの店舗が揃い、南館はほぼ外国人観光客専用にな […]

[ スポットの詳細を見る ]

なんばパークス

南海電鉄「難波駅」に直結する巨大な複合施設で、このエリアのランドマーク的な存在だ。 商業棟には高感度なファッション・雑貨などのショップやレストランが約250店舗入っている。 大阪市内最大級のシネコンや、広大で緑豊かな屋上 […]

[ スポットの詳細を見る ]

商店街

心斎橋筋商店街

250年以上の歴史がある商店街。 南北に約580m続く通りには、デパート・ブランドショップ・ファッション・雑貨・土産物屋・ドラッグストア・レストラン・スイーツ店など、約180の多彩な店が連なっている。 平日で約6万人、週 […]

[ スポットの詳細を見る ]

千日前道具屋筋商店街

約160m続くアーケードにプロ向けの調理道具や厨房機器など食に関する専門店が約50集まっている商店街。 一般人ももちろん購入出来るので、料理が好きな君はここでプロ用の調理器具を買うと良いだろう。 包丁などは逸品が手に入る […]

[ スポットの詳細を見る ]

デザインポケット・大阪本店

食品サンプル専門店。 本物そっくりの商品が1000種類以上そろっている。 食品サンプル作成の体験も好評だ。

[ スポットの詳細を見る ]

オタク(アニメ・ゲーム・フィギュア)

日本橋・オタロード

アニメ・マンガ・ゲーム・フィギュア・PCに関するショップやメイド喫茶などが密集する“オタクの聖地”で、“西の秋葉原”とも呼ばれている。 元々は家電量販店やパーツショップが多数ある街だったが、近年オタク系のショップが激増し […]

[ スポットの詳細を見る ]

オススメショップ

スーパーキッズランド本店

キャラクター商品やフィギュア、プラモデルがメイン。 入り口の大きなガンダムが目印。

[ スポットの詳細を見る ]

アニメイト 大阪日本橋

アニメ関連の品揃えでは西日本最大級のショップ。 イベントやフェアも随時開催されている。

[ スポットの詳細を見る ]

グルメ/バー

ウラなんば

最近「ウラなんば」と呼ばれる難波駅・東側のエリアに数多くの若い店主が営む元気で個性的な飲食店が急増し、様々なジャンルの飲食店が100店舗以上立ち並ぶようになった。

安くて美味い店が多いので大人気となっている。

このエリアでは、一晩に数軒をハシゴするのがお勧めだ。

住所大阪市中央区 難波千日前、千日前2丁目、日本橋1丁目、2丁目
アクセス各線「日本橋駅」から徒歩3分
南海電鉄「難波駅」から徒歩4分
各線「なんば駅」から徒歩5〜7分

オススメスポット(グルメ)

裏なんば虎目横丁

レトロな空間に、串カツ・お好み焼・焼肉・寿司・焼き鳥など9店舗が入っている賑やかなグルメ横丁。 どの店にいても他店の料理が頼める「出前システム」があって良い。 簡単に店の移動ができるので、ハシゴ酒にも適している。

[ スポットの詳細を見る ]

オススメスポット(バー)

味園ビル

「ウラなんば」にある1956年創建の総合レジャービルで、鮮やかなネオンや滝の流れるエントランスがあり、 “レトロゴージャス感”に溢れている。 2階には朝まで営業するクセの強いバーが集っているので、ディープな夜を過ごすこと […]

[ スポットの詳細を見る ]

エンターテインメント

クラブ

ミナミには多くのレベルが高い人気クラブがある。

CLUB Ammona

吹き抜けスペースや螺旋階段が高級感を醸し出す「大人の遊び場」。毎週末は安定して 込み合う。ダンスフロアとロフトを8の字型に回遊できる「無限の空間」が特徴だ。イベントでは人気芸能人がシークレットゲストで登場することも。 ジ […]

[ スポットの詳細を見る ]

Giraffe Resort

4階建てでキリンの看板が目印。1400 人を収容する。3階が VIP ルームになっており、 2階と4階のフロアでは異なるジャンルの音楽がかかる。 外国人も多く特に2階は盛り上がる。 営業時間が早いので一軒目に行くと良いだ […]

[ スポットの詳細を見る ]

G2 OSAKA

日本初のオールナイトクラブがウリで朝7時までオープンしている。 2 時以降に他の店から流れてきた客で盛り上がる。 ジャンル:All Mix、Hip Hop 客層:20-30 代 学生やノリの良い女の子が多い。 ※IDチェ […]

[ スポットの詳細を見る ]

Club Bambi

1000 人規模の大きなハコだ。18 歳から入れるため若者がすごく盛り上がっている。 グループで楽しむのに良い。 ジャンル:All Mix 客層:20代中心 クラブ初心者やナンパ目当てなど様々な客がいる。ナンパで有名なの […]

[ スポットの詳細を見る ]

ゲイ・タウン

難波4丁目/難波中1丁目

難波4丁目と難波中1丁目を中心としたエリアに比較的大きなゲイタウンがある。 ゲイ関係全体では約60店舗、そのうちゲイバーが約40店舗だが、年配者の店が多い。 小さく個性的でアクの強い店が多いのがミナミのゲイバーの特徴と言 […]

[ スポットの詳細を見る ]

以下でゲイバー所在地がわかる地図のリンクを貼るので参考にしてくれ。

大阪府

前の記事

黒門市場
大阪府

次の記事

大阪城