緑豊かな庭園風の公園で、函館港を一望できる。 敷地内に立っているのは、100年程前に建てられた旧北海道庁舎
多様な風呂を楽しむことが出来る高級ホテルだ。 「洞爺湖を見渡す露天風呂」は眺めが非常に良く解放感たっぷりだ。 まるでインフィニティプールのように、洞爺湖の湖面と風呂の水面が一体化して見えるのも楽しい。 屋内の大浴場は、“ […]
ロープウェイ山頂駅の2階にはレストラン「ジェノバ」が、3階にはティーラウンジ「レガート」があり、夜景を見ながら食事をしたり、お茶を飲んだり出来る。 レストラン「ジェノバ」では、ディナーコースを予約すれば(2名以上)、窓際 […]
北海道各地の人気ラーメン店の支店が10店舗あり、「札幌系/味噌でたっぷりの野菜」、「函館系/塩味でさっぱり」、「旭川系/トンコツと魚介ダシ」という“北海道の三大ラーメン”全てを味わうことが出来る。
北海道各地の人気スイーツ店が13店舗集まっている。 いくつかの店にはイートインスペースがあり、出来立てのスイーツを楽しむことが出来る。
札幌のミシュラン3ツ星のフレンチレストラン「モリエール」の支店。
全国屈指の人気動物園 年間入園者数が約1,400,000人と全国屈指の人気動物園だ。 約152,000㎡の敷地内に約110種・650点の動物たちが暮らしている。 ここにはパンダのようなスーパースター的な珍しい動物はいない […]
【特徴】本当にダンスと音楽を楽しみたい人向けのクラブ。サウンドシステムが素晴らしく、著名なDJからの評価も高い。 【ジャンル】House, hip hopなど 【客層】30代以上が多く、大人の遊び場という雰囲気だ。 備考 […]
【特徴】都会の雑踏の中に佇むリゾートを思わせるスペースで、充実したフードメニューもポイントだ。週末のイベントは入場規制が行われるほどの人気クラブだ。カラオケができる部屋もある。 【ジャンル】All mix, EDM, T […]
漁師の奥さんたちが切り盛りする食堂で、港に水場げされてすぐの旬の魚介を使った料理が大人気。 行列は必至だ。 日本人観光客には「雲丹丼」が一番人気があるが、君は「鮭親子丼を注文すると良いだろう。
北海道らしい素朴な風景が広がる美瑛の丘陵地帯を一望出来る展望公園。 ここから眺める夕焼けは非常に美しいことで有名だ。 「パノラマロード」のほぼ中間地点にあり、トイレや休憩スペース、駐車場、売店などがあるので、立ち寄るのに […]
1910年に公会堂として建てられたコロニアルスタイルの建築物。 1階は大したことはないが、2階の大広間はスケールが大きく、見応えがある。 2階のバルコニーから見える函館湾の眺めは素晴らしい。
大湯沼は、火山の爆裂火口跡に湯が溜まってできた周囲1kmの瓢箪形の沼だ。 このような大規模な湯の沼は世界でも類がなく、学術的にも貴重なものとされている。 沼底からは約130℃という高温の硫黄泉が湧き出ていて、水面に湯煙が […]
見晴らしの良い小高い丘の上にあり、春から秋にかけての長い期間花を楽しむことが出来る、美瑛を代表するガーデン。 150,000㎡の広大な敷地内には約30種類の草花がストライプ状に配置されており、丘全体が赤・黄・ピンク・白な […]
1874年に創建された英国聖公会の教会。 建物は何度か火災で焼失し、現在の建物は1979年に建てられたが、どこからみても十字架が見えるのが特徴だ。
ミシュランでビブグルマンを獲得している「富良野とみ川」の別ブランドとして2009年にオープンしたラーメン店。 「富良野とみ川」とは、麺やスープの味が違うが、この店も同じくミシュランのビブグルマンを獲得している。 店に併設 […]
登別グランドホテルは、ヨーロッパの雰囲気を感じさせる優雅なホテルで、“登別の迎賓館”とも呼ばれている。 ここでは、「露天風呂」・「内風呂」・「貸切風呂」という3種類の風呂と、 硫黄泉・鉄泉・食塩泉という3種類の泉質を堪能 […]
ロープウェイ山頂駅の2階にはレストラン「ジェノバ」が、3階にはティーラウンジ「レガート」があり、夜景を見ながら食事をしたり、お茶を飲んだり出来る。 レストラン「ジェノバ」では、ディナーコースを予約すれば(2名以上)、窓際 […]
美幌峠は、「屈斜路カルデラ」の外輪山にある標高約525mの峠。 ここから見る光景は圧倒的に美しい大パノラマで、北海道を代表する絶景の一つだ。 周囲約57kmの屈斜路湖の全景だけでなく、硫黄山、知床連山、オホーツク海などを […]