延床面積約252,500㎡という大型の複合商業施設で、中洲川端エリアのランドマーク的存在だ。 全長180mの運河を中心に、カラフルでポップな6つの建物群が建ち並び、中には200以上のショップや飲食店以外にも、2つのホテル […]
1754年創業で、1936年に天神店を開店させている老舗の地元百貨店。 店内には、ハイブランドや最新のファッションのショップが多数入っているが、同時に地元の商品や土産物なども充実している。 地下食品売り場もレベルが高く人 […]
西日本鉄道(西鉄)が運営しているライフスタイル提案型の商業施設。 ファッション・グルメが充実しており、ホテルや映画館も上階に入っている。
「KITTE博多」のB1・9・10Fにあるレストランゾーンで、約50店舗が入っている。 他の商業施設と違い、地元福岡の店の比率が低く、他のエリアの有名店やチェーン店の比率が高いのがここの特徴だ。 地下1階はファストフード […]
このエリア(朝倉市秋月)の歴史を学ぶことが出来る博物館だ。 秋月家、黒田家に伝わる甲冑や刀剣、鉄砲などは見ごたえがある。 その他、絵画や陶磁器なども展示されている。
北九州市・南東の人工島に位置する国際空港だ。 海外とは、台北(台湾)、ソウル(韓国)、大連(中国)と結ばれている。 日本国内はわずか2都市(東京/羽田空港、沖縄/那覇空港)と結ばれているのみだ。
JR小倉駅南口にある複合型商業施設。 ファッションが中心だが、B級グルメや軽食などのレストランも充実している。 改札口(1階)からすぐのところにある飲食店街「小倉宿 駅から三十歩横丁」は23時まで開いており、便利。
「西鉄柳川駅」の近くにある乗船場から「柳川藩主立花邸御花」までの約4km弱の水路を船頭が操るどんこ舟に揺られてのんびりめぐる船旅だ。 舟からの景色や風情を楽しむことが出来、所要は約1時間10分。 料金も1500~1650 […]
ラーメン・寿司・うどんなど、地元・博多の名店や老舗を中心とした個性的なレストランが14店集まっているレストラン街。 7時から23時まで営業しているため朝・昼・晩と利用出来、またJR博多駅の構内にあるため、非常に便利だ。
おでん、豚骨ラーメンなどの定番メニューに加え、酒のつまみになる一品料理などのメニューが豊富。 人気メニューは、和風出汁の効いたトロトロのオムレツの中に明太子とネギがたっぷり入った「明太玉子」だが、 太めのうどん麺をスパイ […]
130年以上と、博多でもっとも歴史がある商店街。 博多リバレインとキャナルシティ博多を結ぶ約400mのアーケード街に、昔ながらの老舗物販店や 飲食店などが130軒ほど並んでいる。 ちょっとレトロな雰囲気で歩いていると楽し […]
垂裕神社への参道にある、黒一色に塗られた門で、“秋月のシンボル”とも言える存在。 鎌倉時代(1185〜1333年)初期に、秋月城の前身である古処山城の裏門として造られたが、1624年に秋月城の大手門として移築された。 さ […]
大昔から眺望が良いことで有名な山だ。 麓からケーブルカーとスロープカーを乗り継ぎ、約10分で標高622mの山頂に着く。 ※ケーブルカーとスロープカーは20〜30分間隔で運行されている。 山頂にはレストランが併設された展望 […]
柳川の名物である「鰻のせいろ蒸し」を考案した鰻料理専門店。 1681年創業の老舗だ。 この店で一番人気は、やはり「せいろ蒸し定食」。 創業時から同じ製法でつくる秘伝のタレをまぶしたご飯に、焼き上げたばかりの鰻の蒲焼と錦糸 […]
日本に4つしかない国立博物館の一つ。(※その他は東京・奈良・京都にある) 「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」というコンセプトに基づき、アジア諸地域との文化交流の歴史を5つのテーマに分けてわかりやすく紹介している […]
西日本鉄道(西鉄)が運営している商業施設。 姉妹施設である「ソラリアプラザ」に比べると、価格帯が低く、地元の通勤客向けの店舗が多い。 2階は「西鉄福岡(天神)駅」と、3階は「西鉄天神高速バスターミナル」に直結しており、交 […]
1203年に秋月氏が本拠地として古処山城を築いたのが秋月城の始まり。 秋月氏はその後385年間、16代に渡ってこの地を治めたが、1587年に戦国時代の覇者豊臣秀吉(とよとみひでよし)(1537〜1598年)に敗れ、この地 […]
「博多阪急」の地下1階にある食品フロア。 レベルが高いスイーツや弁当、惣菜をリーズナブルに買うことが出来るため、観光客だけでなく地元の人たちにも大人気だ。 「阪急うまか食堂」というフードコート(100席)もあり、大阪と九 […]
福岡空港は海外11(国・地域)の23都市と結ばれており、フライトの総発着数と年間利用客数で日本4番目の大規模な空港だ。 就航都市、時刻表については以下を参照してくれ。 https://www.fukuoka-airpor […]
門司港駅は、1891年に開業し、海底トンネルである「関門トンネル」が開通する1942年まで九州の鉄道の“玄関口”として賑わっていた駅だ。 1914年に現在の駅舎が建設され、1988年に鉄道駅としては日本で初めて国の重要文 […]
博多デイトスの1階、新幹線・中央改札口の正面にある土産物販売ゾーンだ。 九州の土産物、スイーツショップなどの26店が並び、「マイング」の次に品揃えが充実している。 ユニークなのが福岡名物、明太子の老舗「ふくや」。 この店 […]
有力な戦国大名の細川忠興(1563〜1646年)が1602年から7年かけて築いた城で、北九州のシンボル的存在。 1837年と1866年の火災によって城は全焼してしまうが、1959年になってようやく再建された。 城内には、 […]