ネオルネッサンス様式と瓦葺様式を融合させた、赤煉瓦造りの重厚な建物。
1912年に建築され、1927年まで税関の庁舎として使われていた。
1階には、休憩所、税関業務についての展示コーナー、パフェが人気のカフェ「フルーツファクトリーモーンデレトロなどがあり、2階には関門海峡を見渡せる眺めの良い展望室がある。
Explore the World!
ネオルネッサンス様式と瓦葺様式を融合させた、赤煉瓦造りの重厚な建物。
1912年に建築され、1927年まで税関の庁舎として使われていた。
1階には、休憩所、税関業務についての展示コーナー、パフェが人気のカフェ「フルーツファクトリーモーンデレトロなどがあり、2階には関門海峡を見渡せる眺めの良い展望室がある。
| 名称 | 旧門司税関 |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市門司区東港町1-24 |
| アクセス | JR「門司港駅」から徒歩5分 |
| TEL | 093-321-4151 |
| 営業時間 | 09:00 - 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| URL |
情報を修正する場合は、こちらから修正をお願いします。