福岡の概要/印象
美味しい食べ物や、貴重な史跡、美しい自然、感じの良い人たちなど、福岡には素敵な要素が多数揃っている
福岡のためだけに日本に来ても後悔することはないだろう。
福岡県の特色
福岡県は日本人も大好きなエリアで、特に福岡市は恐らく日本で一番素晴らしい街だ。
その理由は以下。
- 観光資源が豊富
古代から栄えてきた福岡には、古代・中世・近世・現代とそれぞれの時代の貴重な史跡や、魅力ある観光地、素晴らしい自然などが多数ある。 - 大都市で何でも揃っている
多種多様でレベルの高いホテルやレストランが多数あり、大規模な商業施設なども多い。 - アクセスが極めて良い
鉄道・地下鉄・航空・バスなど交通インフラが整っている。
特に福岡空港は非常に便利だ。
もしかしたら世界の空港の中でも一番中心地までのアクセスが良い空港かもしれない。
※福岡空港から博多駅までの直線距離は1kmしかなく、
これは世界の国際空港の中で一番短い。そして空港には地下鉄が乗り入れていてわずか5分で街の中心地まで行くことが出来る。 - 物価が安い
東京と比べると30%くらい物価が安い。
特に食事が美味しくて安い。
ホテルや旅館などの宿泊施設もたくさんあり、価格もリーズナブルなところが多い。 - 人が明るくて温かい
商売の街である福岡は千客万来の気風があり、他所者に対し、温かく優しい。
そして福岡県は“日本三大美人県”の一つに数えられている。
福岡の女の子は、可愛くて情熱的なことで日本人の間では有名だ。
福岡県の概要
福岡県の総人口は約5,150,000人。
そのうち福岡市の人口は約1,600,000人で、九州地方では最大。(※日本全体では6位)
少子化が続く日本では数少ない人口が増えているエリアだ。
その理由は、上記のように福岡市が「日本で一番住みやすい街」だからだろう。
もし、君が日本移住を考えているのであれば、福岡市は最有力候補地の一つとして入れるべきだ。
※福岡第二の都市である北九州市の人口は約961,300人もいるが、年々減少している。
Covid-19の前で、観光客数は約35,430,000人(うち海外からは約2,600,000人)で、日本の47都道府県の中で6位と福岡県は観光もかなり盛んだ。
※ちなみに、海外からの観光客のうち半数以上が近接している韓国から。
産業としては、鉄鋼・化学・自動車などの“オールドエコノミー系”の重工業が北九州市などの福岡県北部で発展しているが、福岡市では卸売・小売業や金融、ソフトウェアなどの第三次産業が発達している。
なお、世界最大のタイヤメーカーである「ブリヂストン」や、世界最大級の投資会社であるソフトバンクグループは福岡県発祥の企業である。
歴史
以下で福岡の歴史を記す。
福岡県があるエリアは中国大陸や朝鮮半島に近いという地理的条件の影響を受け、古代より多くの交流や交易、戦争の歴史に富んでいるのが特徴だ。
このエリアでは旧石器時代 (120,000〜14,000 BC)の後期、約30,000年前から人が定住していた。
その後、狩猟をメインとする繩文時代 (14,000〜10th century BC)を経て、弥生時代 (10th〜3th century BC)の紀元前400年(400 B.C.)くらいに、日本で最初に稲作が伝わった。
このエリアには、卑弥呼を女王として戴いた謎多き古代国家、「邪馬台国」が2世紀後半から3世紀頃に存在したとされる。
※邪馬台国の所在地については、近畿エリアという説もある。
その後もこのエリアは古代日本の中心的な場所の一つであったが、5世紀後半以降は基本的に中央政権の支配下に入る。
664年には、このエリアに防衛と外交を司る統括拠点として大宰府が設置され、九州の政治・経済・文化の中心として長く栄えた。
中世に入っても、このエリアの博多は、中国や朝鮮半島、琉球 (※現在の沖縄)などとの日本最大の貿易基地であり、国際都市として発展し続けた。
が、1274年と1281年の2回にわたって中国(※当時はモンゴルの元朝 (1271〜1368年)とその属国であった朝鮮(918〜1392年)の大規模な軍隊からの侵略を受けることとなる。
第1回目の侵略は総勢40,000人の軍隊によって行われた。
中国・朝鮮の侵略軍は福岡エリアの沖合にある対馬と壱岐島を攻め落とし、住民を多数虐殺し、奴隷として捕まえた。
その後本土に上陸した侵略軍は、約2ヶ月間侍たちと激しく戦った結果、簡単に日本を征服することが出来ないと考え、一旦退却することにした。
この時は、激しい戦いと、退却の際の暴風雨による軍船の転覆/沈没で侵略軍の将兵の約13,500人が死亡した。
7年後の第2回目の侵略は非常に大規模で、総勢550,000人という世界史上最大規模の艦隊で福岡エリアに向けて侵攻したが、今度は日本側も十分に準備していた。
博多湾岸に約20kmにも及ぶ防塁を築くなど防衛体制を整え、前回をはるかに上回る人数の侍たちが参戦した。
両軍の間にまたも激しい戦いが起こるが、侍たちが中国・朝鮮の侵略軍を撃退し、そして台風が侵略軍の船団を直撃したため、侵略軍の約140,000人が死亡し、約30,000人が捕虜になるという大敗を喫することになった。
14 世紀半ば以降は、国際貿易都市であり、繁栄し続ける博多(はかた)の支配を巡って有力大名の争いが繰り広げられ、16世紀末に当時の日本の覇者であった豊臣秀吉 (1537〜1598年)によって日本統一が果たされるまで、博多は焼け野原になっては復興するという歴史を繰り返した。
江戸時代(1603〜1868年)の福岡県は、西部の筑前(ちくぜん)、南部の筑後、北・東部の豊前という3つの国に分かれたが、いずれの国も工芸品や商品作物の生産が盛んで、石炭などの資源が採掘され、そして交通インフラ(※街道や港、河川の水運など)が発達して大いに栄えた。
侍の時代が終わり近代に入った19世紀後半からは、このエリアは一大工業地帯となる。
筑豊地方などで石炭の産出が盛んになり、これをエネルギー源として活用する形で、北部に鉄鋼や機械、電気、化学などを中心とする「北九州工業地帯」が形成され、南部の大牟田地区には重化学コンビナートが形成されるなど、日本の近代化と経済の発展に寄与した。
第2次世界大戦後は、鉄鋼、金属、化学などの製造業や石炭産業が隆盛となり、このエリアはいち早く荒廃から立ち直った。
1960年代に入って石炭産業が衰退し、その後の2度のオイルショックや大幅な円高で輸出競争力が下がるなどで日本の産業構造が変わったため、このエリアの製造業も大きな打撃を受けたが、福岡市を中心にして小売業や金融、ソフトウェアなどの第3次産業が大きく成長して人口も増加し、再び繁栄して現在に至っている。
県民性
福岡県人の県民性は一般的には以下のようだ。
福岡県があるエリアは、古代からユーラシア大陸や朝鮮半島への玄関口として栄えた経緯もあり、人々は開放的、新しいもの好きで流行には敏感だ。
そして派手好き、お酒と祭りも大好きという賑やかな性格で、宵っ張り、目立ちたがり屋でもある。
その反面、コツコツした努力が苦手で、粘り強さに欠ける。
こむずかしい話を聞くのも嫌いで、金遣いも荒い。
ちょっと“ラテン的”とも言えよう。
福岡県は江戸時代(1603〜1868年)が終わるまでは、筑前・筑後・豊前という3つの違う国であったため、それぞれのエリアで多少性格が違う。
西部の筑前は先ほど説明したような感じだが、南部の筑後は真面目で根気強い。
北・東部の豊前は、保守的で義理人情に厚いという傾向がある。なお、豊前の中の筑豊地区は、住民たちの言葉や行動が凄まじく荒っぽく、日本一暴力的で危険な場所だと言われている。
福岡へのアクセス/データ
日本国外からのアクセス
福岡空港は海外11(国・地域)の23都市と結ばれており、フライトの総発着数と年間利用客数で日本4番目の大規模な空港だ。
就航都市、時刻表については以下を参照してくれ。
福岡空港(国際線)
福岡空港は海外11(国・地域)の23都市と結ばれており、フライトの総発着数と年間利用客数で日本4番目の大規模な空港だ。 就航都市、時刻表については以下を参照してくれ。 https://www.fukuoka-airpor […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区青木739 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄・空港線「福岡空港駅」から国内線ターミナルに[…] |
電話番号 | 092-621-0303 |
URL |
日本各地からのアクセス
君がどこから来るかによって、選ぶべき交通手段が違う。
神戸(兵庫県)より西(※四国を除く)と九州(※沖縄を除く)は新幹線を利用した方が早くて楽だ。
が、それ以外は飛行機一択。
福岡空港は異常に市内へのアクセスが良いので、時間のロスが少なくて済む。
LCCも多数飛んでいるので、意外に安く移動出来る。
※片道4,000円〜10,000円くらいでどこへでも行くことが出来て良い感じだ。
※君がJapanrail passを購入しており、かつ時間よりもコスト重視であれば沖縄以外は全て新幹線か特急電車に乗れ。
飛行機
福岡空港
福岡空港は日本国内の主だった都市27 との間に航空路線がある。
利用できる航空会社、就航都市、時刻表については以下を参照してくれ。
※現状、以下のLCCが利用出来る
なお、運行頻度に関して言うと、東京(羽田・成田)へは1日約70便、大阪(伊丹・関西空港)へは十数便、名古屋へは十数便、沖縄へは約20便と多くの都市へかなりの頻度で飛んでいる。
※国内線ターミナルと国際線ターミナルは無料シャトルバスで連絡している。
福岡空港(国内線)
福岡空港は日本で一番便利でアクセスの良い空港だ。 地下鉄(福岡市営地下鉄・空港線)が乗り入れていて、ビッグターミナルの「博多駅」まではわずか5分、九州一の繁華街天神までも約10分で行くことが出来るなど、アクセスは抜群だ! […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区下臼井778-1 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄・空港線「福岡空港駅」からすぐ |
電話番号 | 092-621-6059 |
URL | [ クリック ] |
北九州空港
就航都市数が少なく、市内へのアクセスが悪く、LCCが飛んでいないので航空チケットも高い。
利用することは全くもってお勧めできない。
利用できる航空会社、就航都市、時刻表については以下を参照してくれ。
北九州空港
北九州市・南東の人工島に位置する国際空港だ。 海外とは、台北(台湾)、ソウル(韓国)、大連(中国)と結ばれている。 日本国内はわずか2都市(東京/羽田空港、沖縄/那覇空港)と結ばれているのみだ。
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県北九州市小倉南区空港北町6 |
---|---|
アクセス | 「北九州空港」から「小倉駅バスセンター」までリムジンバスで[…] |
電話番号 | 093-475-4195 |
URL | [ クリック ] |
新幹線
福岡県には新幹線の駅が5つある。
一番北にある北九州市内の「小倉駅」には、山陽新幹線の全ての列車が停まり、運行頻度は1時間に5〜9便。
福岡市内の「博多駅」は、山陽新幹線と九州新幹線の始発/終着駅であり、当然全ての列車が停まる。
運行頻度は山陽新幹線で1時間に5〜9便、九州新幹線で2〜4便。
九州新幹線のみが運行する「久留米」「筑後船小屋」「新大牟田」の場合、「久留米」にはほとんどの列車が停まり、運行頻度は1時間に1〜4便。
「筑後船小屋」「新大牟田」には速い列車(「さくら」「みずほ」)がほとんど停まらず、運行頻度も1時間に1〜2便だ。
高速バス
高速バスは、時間は新幹線の3倍くらいかかるが、料金は半分くらいだ。
日本のバスは綺麗で、運転も荒くないので、バス旅は結構快適だ。
※バス会社の間の競争が激しいので、料金が低く、サービスも良い。
福岡県との間に直行バスが走っている街の数は結構多く、日本全体で約20ある。
夜行バスもあるので、夜に移動して宿泊代を節約したい君にはおススメだ。
詳しくは以下のリンクを見てくれ。
なお高速バスは、主に天神エリアのソラリアターミナルビル)の3階に入っている「西鉄天神高速バスターミナル」と、博多駅・北側にある「博多バスターミナル」で発着する。
福岡県内のアクセス
福岡は鉄道網が充実しているので、基本は鉄道(JR、西日本鉄道)、地下鉄(福岡市営)で移動することが出来る。
博多駅
博多駅は九州で一番大きなターミナル駅だ。
東京-大阪方面、九州各地への新幹線の始発駅であり、その他、JR線や市営地下鉄なども通っている。
また、博多駅の西北側(博多口に「博多バスターミナル」があり、市内バスや遠方に向かう高速バスが発着している。
鉄道
JR
鹿児島本線、福北ゆたか線
新幹線:山陽、九州
地下鉄
福岡市営地下鉄・空港線、福岡市営地下鉄・七隈線
バス
以下は「博多バスターミナル」のサイトへのリンクだ。
天神
天神は、福岡において博多駅に次ぐ交通の要衝だが、JRは通っていない。
大手私鉄である西鉄最大のターミナル「西鉄福岡(天神)駅」と、「西鉄天神高速バスターミナル」(高速バス・急行バス専用)が、デパートの「福岡三越」がメインテナントであるソラリアターミナルビルに入っている。
鉄道
大手私鉄の西鉄が1路線、福岡市営地下鉄が2路線通っている。
地下鉄
福岡市営地下鉄・空港線「天神駅」
福岡市営地下鉄・七隈線「天神南駅」
私鉄
西鉄・天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」
バス
西鉄が運行するバスが市内のあらゆる方向に頻繁に出ていて便利だ。
ただし、天神地区は、バス停が複数に分かれているので要注意。
以下は西鉄バスの運行に関するリンク。
観光
福岡は結構広い県なので、同一エリア、あるいは隣接しているエリアの街やスポットは、なるべくまとめて回るべきだ。
でないと、移動で大きく時間をロスしてしまう。
なお、主だった観光地は福岡全土に点在しているが、基本的に鉄道(JRと西鉄)およびバスで無理なくアクセスすることが出来る。
※福岡市は福岡県の中ではほぼ真ん中に位置する。
具体的にエリアを分けると以下のようになる。
福岡市・中心部
- 天神:[ 天神エリア紹介ページ ]
- 中洲川端:[ 中洲川端エリア紹介ページ ]
- 博多駅:[ 博多駅エリア紹介ページ ]
- 福岡空港:[ 福岡空港エリア紹介ページ ]
福岡県・北部
- 宗像:[ 宗像エリア紹介ページ ]
- 小倉:[ 小倉エリア紹介ページ ]
- 門司港:[ 門司港エリア紹介ページ ]
福岡県・南部
- 柳川:[ 柳川エリア紹介ページ ]
福岡県・中部
- 太宰府:[ 太宰府天満宮エリア紹介ページ ]
- 秋月:[ 秋月エリア紹介ページ ]
グルメ
ミシュラン星付きのレストランも57店舗あるなど、福岡県は食のレベルも非常に高い。 (※うち三つ星は2店)
そしてレストランの値段も東京などに比較すると20%くらい安い感じだ。
玄界灘で獲れた魚介類は非常に美味しい。
和食店や寿司屋や居酒屋のレベルも高い。
名物も、ラーメン、もつ鍋、水炊き、焼き鳥、うどん、餃子などたくさんある。
福岡に来た君は、朝から晩まで美味しいものを食べなければいけない。
博多ラーメン
特に「博多ラーメン」は世界的に有名だ。
世界には現在、数千ものラーメン店があるが、その多くが豚骨ラーメンだ。
それだけ世界中で人気があり、普及している。
※東京証券取引所に上場している「一風堂」は14カ国に約130店舗を、「博多一幸舎」は10ヵ国に約40店舗を展開するなど、海外進出して成功しているのはほとんど「博多ラーメン」の店だ。
「博多ラーメン」は福岡観光において欠かせない要素だと言える。
福岡県は、1,600店以上のラーメン屋がある“ラーメン王国”であり、この数は東京の3,300店、北海道の2,000店に次ぐ日本で3番目の多さだ。
「博多ラーメン」は、北海道の「札幌ラーメン」、福島県の「喜多方ラーメン」とともに“日本3大ラーメン”の一つに数えられている。
※“日本3大ラーメン”には、「喜多方ラーメン」の代わりに「東京ラーメン」が入ることもある。
ただし、知名度や人気、店舗数といった“勢力図”から考えると、「博多ラーメン」は日本だけでなく世界でも“No.1ラーメン”と呼んでも良いだろう。
博多ラーメンは、濃厚で乳白色の豚骨スープと、細いストレート麺が基本で、具は通常ネギと叉焼のみと少ない。
麺の硬さを注文出来たり、麺のおかわりである「替え玉」など、独特のシステムもある。
ラーメンについて詳しく説明すると以下のようになる。
まず、スープ。
ほぼ豚骨のみを強火で長時間炊き出すため、骨のゼラチンなどが溶け出し、乳化して白く濁った、こってりとしたスープになる。
かえしには、甘みがある醤油だれを使う店が多い。
次に麺。
麺は加水率が低い細麺で、濃厚な豚骨スープに良くからむ。
細麺はスープの中でのびやすいため、「博多ラーメン」には大盛りがない。
その代わりとして、麺のおかわりである「替え玉」がある。
そして具。
具はシンプルで、通常は葱と叉焼くらいだ。
店のテーブルには、通常「紅生姜」「辛子高菜」「おろしニンニク」「白胡麻」などが置かれており、客が好みに合わせて(※無料で)トッピングすることが出来る。
以下で「博多ラーメン」の歴史を簡単に記す。
「博多ラーメン」の発祥についてはいくつかの説がある。
1937年、福岡県久留米に開業した「南京千両」という店が、「長崎ちゃんぽん」の豚骨スープを元に豚骨ラーメンを作り、世に出した。
これが豚骨ラーメンの始まりで、「博多ラーメン」のルーツにもなったという説が最も有力だ。
もう一つの説は、第二次大戦後の1946年に、うどん屋台を営んでいた津田氏が中国の東北部で食した白濁豚骨スープの麺をヒントに開発した豚骨ラーメンを提供するようになり、これが「博多ラーメン」の起源となったというものだ。
いずれにせよ、1950年代から豚骨ラーメンの店が九州一円で爆発的に増えた。
そして1980年代に入って、「博多ラーメン」を中心とした豚骨ラーメンが東京などの首都圏で大ブームとなり、これが日本全体に拡がった。
そのブームの後も「博多ラーメン」は廃れず、そのまま日本全国で定着し、現在では世界中で普及するまでに至っている。
なお、以下を知っていると、博多ラーメンをより美味しく食べることが出来る。
- 麺の硬さを選ぶ
注文時に麺の硬さを選べるのが博多ラーメンの特徴だ。
硬さを表す呼称として、「バリカタ」「カタ」「普通」「やわ(=soft)」「バリやわ」などがある。
※地元民の大半は、麺の歯切れが良く、かつコシを楽しむことが出来る「カタ」が好きなようだ。 - 替え玉
麺のおかわりである「替え玉」は、通常有料だが100〜200円程度と安い。
そして注文時と同じく、替え玉の時も麺の硬さを選べる。
ただし、スープのおかわりは出来ないので、替え玉をする時は最初の麺を食べる時にスープを飲みすぎないようにする必要がある。 - 味変
味の変化を楽しむための代表的な具材が「紅生姜」「辛子高菜」「おろしニンニク」「白胡麻」で、ほぼ全ての店でテーブルに置いてある。
まずはそのままのスープを味わってくれ。
これら具材を投入するのは、途中からか、または替え玉の時がお勧めだ。
一杯のラーメンで違う味を楽しむことが出来る。
博多ラーメンの店は至る所にあり、ランチタイムから深夜まで食すことが出来る。
朝早くからやっているところも数十店あるので、1日3食全てをラーメンにすることも可能だ。
なお、これだけ凄い「博多ラーメン」だが、福岡県におけるミシュラン星付きの店は一つもなく、その下のランクのビブグルマンでさえ1店舗しかない。
中華そば ふくちゃん
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区清川2-1-34 |
---|---|
アクセス | 福岡市地下鉄「渡辺通駅」から徒歩7分 |
電話番号 | 092-775-9025 |
URL | [ クリック ] |
ミシュランの調査員は博多ラーメンが嫌いなのではと邪推してしまう。
※2021年8月段階で、日本全体でミシュラン星付きのラーメン店は2つ、ビブグルマンは59ある。
「博多ラーメン」以外にも、福岡にはもう一つ「久留米ラーメン」というご当地ラーメンがある。
屋台
東南アジアの屋台ほどの数や規模はないが、福岡の屋台の数は日本一多く、質も高い。
詳しくは下記を参照。
ショッピング
福岡市内中心部である天神と福岡駅周辺に大きなデパートや量販店が多数あり、君が欲しいものは大体揃っている。
そして福岡市以外の街では、北九州市にも大型の商業施設がある。
天神
天神はショッピングには非常に良い場所だ。
たくさんのデパートや商業施設があるので、君が欲しいと思うようなものは、99%揃っているだろう。
主要ショッピング施設は基本、全て地下鉄「天神駅」と「天神南駅」の間約500mの渡辺通り沿いにある。
コンパクトにまとまっているので、買い回りをしやすい。
ほぼ全ての商業施設が地下/天神地下街 でつながっているので、天候を気にしないで良いのが地味に良い感じだ。
商業施設では「岩田屋本店」、「福岡三越」、「大丸福岡天神店」が、天神エリアの“御三家”だ。
岩田屋本店
1754年創業で、1936年に天神店を開店させている老舗の地元百貨店。 店内には、ハイブランドや最新のファッションのショップが多数入っているが、同時に地元の商品や土産物なども充実している。 地下食品売り場もレベルが高く人 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-5-35 |
---|---|
アクセス | 「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩5分 福岡市営[…] |
電話番号 | 092-721-1111 |
URL | [ クリック ] |
福岡三越
日本有数の百貨店である三越のネットワークを生かしたバラエティ豊かな商品ラインナップが高く評価されている。 地下2階の食品売り場は、九州だけでなく日本全国や世界中の名品まで揃っており、質も高く、“九州一”と言っても良いだろ […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-1-1 |
---|---|
アクセス | 「西鉄福岡(天神)駅」直結。 福岡市営地下鉄[…] |
電話番号 | 092-724-3111 |
URL | [ クリック ] |
大丸福岡天神店
日本の大手百貨店である大丸の福岡店。 本館と東館のエルガーラの2棟があり、その間の広場にはオープンカフェなどがあり、ヨーロッパっぽい雰囲気を出している。 地下2階の食品売り場では、期間限定で出店した人気店が絶えず入れ替わ […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 |
---|---|
アクセス | 「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩2分。 福岡市[…] |
電話番号 | 092-712-8181 |
URL | [ クリック ] |
福岡PARCO
常にトレンドの最先端を行く複合商業施設で、天神の交差点に面している。 ファッションを中心に、雑貨・コスメ・インテリア・サービスなど様々な店舗が約200テナントとして入っている。 カフェやレストランの数は約30と天神地区の […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄・「天神駅」直結、福岡市営地下鉄・「天神南駅[…] |
電話番号 | 092-235-7000 |
URL | [ クリック ] |
ソラリアプラザ
西日本鉄道(西鉄)が運営しているライフスタイル提案型の商業施設。 ファッション・グルメが充実しており、ホテルや映画館も上階に入っている。
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-2-43 |
---|---|
アクセス | 「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩1分 福岡市営[…] |
電話番号 | 092-733-7777 |
URL | [ クリック ] |
ソラリアステージ
西日本鉄道(西鉄)が運営している商業施設。 姉妹施設である「ソラリアプラザ」に比べると、価格帯が低く、地元の通勤客向けの店舗が多い。 2階は「西鉄福岡(天神)駅」と、3階は「西鉄天神高速バスターミナル」に直結しており、交 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 |
---|---|
アクセス | 「西鉄福岡(天神)駅」直結。 福岡市営地下鉄[…] |
電話番号 | 0570-00-1010 |
URL | [ クリック ] |
天神地下街
地下鉄の「天神駅」と「天神南駅」を結んでいる地下街。 19世紀ヨーロッパの街並みをイメージしてつくられており、全長590mの通りの両側にはファッションと雑貨を中心にしたショップやカフェを中心とした飲食店が約150店舗立ち […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2地下1~3号 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄・「天神駅」に直結、福岡市営地下鉄・「天神南[…] |
電話番号 | 092-711-1903 |
URL | [ クリック ] |
博多駅周辺
博多駅には直結した複合型商業施設の「JR博多シティ」がある。
地上10階、地下3階、延床面積が約200,000㎡と日本では最大級の駅ビルだ。
この「JR博多シティ」の中には、「アミュプラザ博多」「博多阪急」「アミュエスト・博多デイトス」という3つの商業施設が入っている。
アミュプラザ博多
ファッションや雑貨を中心とした200を超える専門店、DIYと雑貨の総合複合店である「東急ハンズ博多店」、大型のシネコン、47店舗が入るレストランゾーン「シティダイニングくうてん」など、バラエティに富んだテナントが揃ってい […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 JR博多シティ内 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」直結 |
電話番号 | 092-431-8484 |
URL | [ クリック ] |
博多阪急
西日本No.1の百貨店である「阪急百貨店」の福岡店。 「JR博多シティ」の南側部分、地下1階〜 8階にあり、売場面積は約42,000㎡。 ここ「博多阪急」も大阪にある本店同様、品揃えは充実しており、センスも良い。 特に地 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ内 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」直結 |
電話番号 | 092-461-1381 |
URL | [ クリック ] |
アミュエスト / 博多デイトス
「アミュエスト」は博多駅・筑紫口の地下1階と地上1階にある商業施設で、売場面積は約4,700㎡。 ファッションや雑貨を中心とした約60店舗が集まっている。 「博多デイトス」は、博多駅・筑紫口の地下1階と地上1階・2階にあ […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ内 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」直結 |
電話番号 | |
URL | [ クリック ] |
博多マルイ
東京に本店がある大手ファッション系デパート、「丸井」の福岡店。 博多駅の西側(博多口)にある複合型商業施設「KITTE博多」内に入っており、売場面積15,000㎡。 テナントは、ファッション・雑貨系がメインだが、カフェの […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」直結 |
電話番号 | 092-415-0101 |
URL | [ クリック ] |
家電量販店
ヨドバシカメラ博多
東京に本店がある家電量販店「ヨドバシカメラ」の福岡店で、売場面積は23,000㎡と九州で最大だ。 家電の品揃えは圧倒的だが、その他アウトドア、ブランド品、化粧品などの売り場も充実している。 他のデパートなどと比べると価格 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」筑紫口から徒歩1分 |
電話番号 | 092-471-1010 |
URL | [ クリック ] |
土産物
お土産物の品揃えの充実度やクォリティは、博多駅が九州で一番だ。
マイング
博多駅構内1階にあるショッピングゾーンで、九州最大の土産物売り場だ。 九州の土産物だけでなく、スイーツや惣菜、ファッション、雑貨などの店もある。 特に和菓子の実演販売コーナー「和菓子工房が好評。 近くの日本茶の店で抹茶や […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅構内 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」直結 |
電話番号 | 092-431-1125 |
URL | [ クリック ] |
みやげもん市場
博多デイトスの1階、新幹線・中央改札口の正面にある土産物販売ゾーンだ。 九州の土産物、スイーツショップなどの26店が並び、「マイング」の次に品揃えが充実している。 ユニークなのが福岡名物、明太子の老舗「ふくや」。 この店 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1博多デイトス1階 |
---|---|
アクセス | 各線「博多駅」直結 |
電話番号 | 092-451-2561 |
URL | [ クリック ] |
泊まる
福岡市内には、宿泊施設が約500、部屋数が35,000もあるが、時に宿が予約出来ないことがある。
それは、「福岡PayPayドーム」などで大物アーティストによる数万人規模の観客を集めるコンサートが開催される日だ。
※秋と冬に頻繁にある。
コンサートがある日には、福岡以外の街からアーティストのファンたちが多数福岡に集まって宿泊するので、市内のホテルの多くが満室になってしまう。
君の滞在中にも上記の事態は起こりうる。
その場合は、「福岡市から電車で30分以内のところにある“近隣の街”に宿を取る」というちょっとした“裏技”を使え。
“近隣の街”とは、具体的に言うと「鳥栖/佐賀県」「筑紫野市二日市/福岡県」だ。
※君がJapan Rail Passを購入しているのであれば、新幹線が無料で乗り放題なので「小倉/福岡県」「久留米/福岡県」「新下関/山口県」も良い選択肢となる。
宿泊にお勧めの場所
福岡でグルメやショッピング、ナイトライフを楽しみたいのであれば、宿泊すべき場所は、博多駅周辺か、天神周辺のいずれかで決まりだ。
新幹線の駅がある博多駅周辺の方がやや交通の便が良いが、ナイトライフという観点では天神周辺が圧倒的に良い。
※ショッピングは2カ所とも互角、グルメは天神の方が良い。
エンターテインメント
クラブ
クラブは、天神と隣接する大名にいくつかある。
東京や大阪、他の国のクラブと比較すると大人しい感じだ。
なお、博多のクラブにいる女性たちのほとんどが優しくて可愛いという評判だ。
CAT’S FUKUOKA
福岡で一番にぎわっている。3フロアあり、フロアごとにジャンルが違う。 ただし平日は1フロアのみオープンしていることが多い。ナンパ目当ての男性客が多いのも特徴だ。 【ジャンル】Hip-hop、 レゲエ、EDM 【客層】20 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区天神3-7-13 TM-20ビル 5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄空港線天神駅から徒歩8分 |
電話番号 | 092-732-9600 |
URL | [ クリック ] |
Ibiza FUKUOKA
スペインのイビザ島のようなナイトライフを提供するのがコンセプトのCLUB Cat’sの系列店。フロア面積が230平米あり、2つのフロアと9つのVIPルームがある。 【ジャンル】All mix, EDM, House et […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-12-56 THE SHOPS 5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄空港線天神駅から徒歩7分 |
電話番号 | 092-791-8866 |
URL | [ クリック ] |
LGBT
博多駅と天神の間にある住吉・春吉エリアにゲイタウンがある。
ゲイバーなどが約100店舗もあり、これは日本全体でも、東京の新宿二丁目、大阪の堂山町、東京の上野に次ぐ4番目の多さだ。
半分くらいの店が外国人客もwelcomeなので目についた店に入ってみろ。
※その結果、君が何らかのトラブルに巻き込まれてもこちらは関知しないが。
以下でゲイバーなどの所在地がわかる地図のリンクを貼るので参考にしてくれ。
住所 | 福岡市博多区住吉 福岡市中央区春吉 |
アクセス | ・電車 地下鉄・七隈線「渡辺通駅」あるいは「天神南駅」から徒歩1〜7分 ・バス 西鉄バス「住吉」バス停、「キャナルシティ博多前」バス停などから徒歩1〜7分 |