能取湖

画像出典:北海道観光振興機構(画像の再利用は禁止されています)

能取湖はオホーツク海とつながる面積580,000㎡の大きな塩水湖だ。

湖畔は原生花の”宝庫”のようになっているが、中でも秋に一面を赤く染める厚岸草の群生が有名だ。

厚岸草は通称”さんごそう”と呼ばれる。

ベストシーズンは9月中旬~下旬で、その頃になると深紅の厚岸草と真っ青な湖水が見事なコントラストを作り上げる。

厚岸草の群生地は3か所あるが、湖畔の南側にある卯原内地区が、群生の規模が大きく遊歩道が整備されているのでお勧めだ。

なお、能取湖の北東にある能取岬は、海上からの高さが50mの断崖絶壁となっており、先端からはオホーツク海と知床連山を一望することが出来る。

夕陽も美しい。

こちらも要チェック

スポット情報

名称 能取湖
住所 北海道網走市卯原内
アクセス JR「網走駅」から網走バス・常呂線あるいはサロマ湖栄浦線に乗車し、「サンゴ草入口」バス停下車、徒歩5分。所要時間は25分。
TEL 0152-47-2301
定休日 無休
駐車場 有り/無料 (100台)
URL

情報を修正する場合は、こちらから修正をお願いします。

北海道

次の記事

博物館「網走監獄」