レストランシェフなどプロ向けの商品販売の専門店が約300集まっている。 主に食品と道具(調理器具、食器など)が販売されており、歩きながら食べることの出来るミニスナックなども売っている。 プロ以外の一般客も買うことが出来る […]
日本を代表する大手菓子メーカー4社(カルビー、森永、グリコ、亀田製菓)のアンテナショップが集合している。期間限定商品や、全国の地域限定商品も揃っている。 店内で作った揚げたてポテトチップスや出来たてのアーモンドチョコレー […]
売り場面積は約3,300㎡と、東京都内で最大の100円ショップだ。 取扱いアイテム数は50,000点以上(!)と品揃えも非常に豊富。 この店は浅草やスカイツリーに近いので、観光のついでに寄るのも良いだろう。
お台場海浜公園のすぐそばにある大規模商業施設。 ショップやレストランが約90店舗集結しており、その他、アミューズメント施設も多数入っている。 なお、デッキからはレインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリーが見渡せ、眺 […]
各種ショップやレストラン、温泉施設、大観覧車など約80店舗/施設がある中規模のショッピングモール。 隣接する「りんくうプレミアム・アウトレット」と歩道橋で行き来することが出来る。
アニメ関連の品揃えでは西日本最大級のショップ。 イベントやフェアも随時開催されている。
JR尾道駅から東に約1.5km延びるアーケード商店街で、レトロな雰囲気が漂っている。 約300ある店の大半はどうしようもない感じだが、ハイセンスな雑貨屋やおしゃれなカフェ、尾道オリジナルの土産物や食べ物などを買ったり食べ […]
近江町市場の中にある小規模な商業施設で、地上5階/地下1階のビルに73店舗が入っている。 B1と1F、2Fには飲食店が多数入っており、近江市場内の店舗とは違い、夜遅くまでやっているところが多い。 かつ比較的混んでないので […]
約240のショップとレストランが集まる銀座エリア最大級の複合型商業施設で、2017年4月開業とこのエリアにある商業施設の中で一番新しい。 ファッションや、ライフスタイル、ビューティーなどの分野のショップが中心的なテナント […]
ポケモン、ハローキティ、リラックマなど日本発の人気キャラクターやスヌーピーやムーミンなど20以上のショップが集まっている。 東京駅限定グッズも数多く、おみやげにも良いだろう。
オフィスと商業施設の複合ビルで、高さ約180mと“丸の内エリアのランドマーク”的な存在だ。 地下1階~地上4階のショッピングゾーンと5~6階、35~36階のレストランゾーンには、国内外からセレクトされた一流店が約140店 […]
“北海道・三大市場”の一つ。 海産物や青果など約60の店舗が並ぶ公設市場で、JR・釧路駅の近くにある。 ここは、海産物がバラエティ豊かで価格が安いことで有名だ。 ここに来た君は「勝手丼」を食べないといけないだろう。 「勝 […]
アパレルを中心としたファッションビル。 その他、コスメや雑貨など幅広いテイストの店舗が揃っている。 おしゃれなカフェやレストランが各階にあるのも良い。
小倉城に隣接した大型の複合商業施設。 アパレルや雑貨などのショップやレストラン以外にも、映画館、劇場、美術館などがある。
南海電鉄「難波駅」に直結する巨大な複合施設で、このエリアのランドマーク的な存在だ。 商業棟には高感度なファッション・雑貨などのショップやレストランが約250店舗入っている。 大阪市内最大級のシネコンや、広大で緑豊かな屋上 […]
常にトレンドの最先端を行く複合商業施設で、天神の交差点に面している。 ファッションを中心に、雑貨・コスメ・インテリア・サービスなど様々な店舗が約200テナントとして入っている。 カフェやレストランの数は約30と天神地区の […]
売上高:約1414億円(日本6位)、売り場面積:約64,000㎡(日本13位)と規模が大きくて繁盛しているミナミエリアのランドマーク的な百貨店だ。 大手百貨店グループ「高島屋」の本店でもある。 「なんば駅」/南海電鉄と大 […]
西日本No.1の百貨店である「阪急百貨店」の福岡店。 「JR博多シティ」の南側部分、地下1階〜 8階にあり、売場面積は約42,000㎡。 ここ「博多阪急」も大阪にある本店同様、品揃えは充実しており、センスも良い。 特に地 […]
東京に本店がある家電量販店「ヨドバシカメラ」の福岡店で、売場面積は23,000㎡と九州で最大だ。 家電の品揃えは圧倒的だが、その他アウトドア、ブランド品、化粧品などの売り場も充実している。 他のデパートなどと比べると価格 […]
関西地方の若者の流行発信地で、ティーンや学生が中心の若い町だ。 東西300m・南北500mくらいの長方形をした狭いエリアにもかかわらず、輸入の古着屋や雑貨店、カフェ、ギャラリー、楽器店など約2,500もの個性的なショップ […]
ジ アウトレット広島は、日本最大の流通系企業であるイオンが開発・運営している大規模アウトレットモールだ。 広島市内中心部から近いにもかかわらず、数多くのハイブランドショップが集まっている。 モール全体の店舗数は200程度 […]
ハイセンスなショップ(ファッション・雑貨・家具)やカフェが多数あるここ堀江は、大阪で一番おしゃれなエリアの一つだろう。 通りを挟んで隣接する「アメリカ村」が“個性的な若者の街”だとすると、ここ堀江は“おしゃれな若者の街” […]
海産物を中心に、野菜、果物、お菓子、珍味など、約250もの店があり、北海道一の規模だ。 函館のありとあらゆる味が集まる“食のワンダーランド”で、活気もあるので歩いていて楽しい。 色々な店で一口サイズの食べ物(イカめし、焼 […]
金沢駅から徒歩1分のところにある大規模商業施設。 1〜5Fにはファッション店舗、1Fの一部と6Fにはスイーツ店・カフェ・レストラン、7Fに映画館が入っている。
「小田原橋棟」と「海幸橋棟」の2棟で構成された生鮮市場で水産物と青果の店舗が約60入っている。 2016年11月竣工とまだ新しい。 「小田原橋棟」の3階には朝から夜まで営業しているフードコート形式の食堂がある。