福岡市博多エリアの総鎮守として知られる櫛田神社の奉納神事で、約800年という長い歴史がある。

2016年にユネスコによって他の日本各地の祭 (32つ)とともに世界遺産として登録された。(※無形文化遺産)

この祭りを見に訪れる観光客は約3,500,000人で、この数は日本の祭りの中で最も多い。

祭りの期間中(7月1日〜15日)は、高さ十数メートルと巨大でかつ色とりどりに美しく装飾された「飾り山笠」という山車が町内の約10か所に展示される。

そして祭りの終盤となる7月10日からは、褌に法被姿の屈強な男たちが、美しく飾った人形や神像などを乗せた高さ数メートルの「舁き山笠」と呼ばれる山車を担いで疾走し、町中が熱気に包まれる。

なお、この祭りで一番の見どころは、最終日の夜明けに開催される「追い山笠」だ。

これは1687年から始まったイベントで、町内別の7つのチームが5分間隔でスタートし、約5kmのコースを山車を担いで走ってタイムを競うものだ。

最も速いタイムを出しても優勝賞金などはもらえないが、男たちが名誉のために全力を尽くす姿は感動ものだ。

こちらも要チェック

スポット情報

名称 博多祇園山笠
住所 福岡県福岡市博多区上川端町1-41 櫛田神社内
アクセス 福岡市営地下鉄・空港線「祇園駅から徒歩4分、「中洲川端駅」から徒歩5分
TEL 092-291-2951
定休日 開催時期:7月1日〜15日
料金 無料
URL

情報を修正する場合は、こちらから修正をお願いします。

中洲川端

前の記事

レストラン アレナ
五箇山

次の記事

相倉合掌造集落