オススメ度
外国語対応
キタの概要/印象
関西人は、JR・大阪駅と阪急電鉄・梅田駅の周辺を、日本語で北を意味する“キタ”と呼ぶ。
※心斎橋や難波のことは南を意味する“ミナミ”と呼ぶ。
“キタ”は、西日本で一番大きな鉄道ターミナルであり、多数のオフィスや大規模商業施設、ホテルなどの巨大ビルが林立し、広大な地下街も有する西日本最大の繁華街である。
ショッピングが充実しており、高いレベルのレストランがたくさんあり、交通も至便なので、ここに宿を取ることは大いにお勧めできる。
少しキタエリアの歴史を以下で語る。
キタエリアは19世紀半ばまでは田畑ばかりの寂れた土地だったが、1874年に「大阪駅」が出来、それ以降複数の鉄道路線が集結し、商業施設やビルなどが立ち並ぶようになった。
キタは約150年の間継続して成長し、現在では西日本一の街となっている。
キタは、北新地や天神橋商店街/天満に近接しているので一緒に回ると効率的だ。
お勧め/特記事項
各種ショッピング、グルメ(レストラン、カフェ、バー、スイーツ)、エンターテインメント(クラブなど)を楽しんでくれ。
ショッピングに関して言うと、キタ周辺の百貨店は面積で日本一(※売上高は日本2位)。
百貨店以外にもたくさんの商業施設やショップがある“オーバーストア”状態で、高いレベルで激しく競争している。
欲しいものが何でも揃う“買い物天国”と言ってもよいだろう。
このエリアはグルメのレベルも非常に高い。
ミシュランで星を取っているレストランの数は隣接する「北新地」や「天満/南森町」も含めると約50と世界でも有数だ。
手頃な価格のレストランやデパ地下なども非常に充実している。
エンターテインメントでは、クラブや映画館、劇場なども多数ある。
なお、キタには東西と南北の距離がそれぞれ1km以上にもなる巨大な地下街がある。
このエリアでは横断できない道路が多いが、地下街を通れば移動出来るので便利だし、リーズナブルな価格帯のショップや飲食店が多数あるので、地下街はうまく使いこなしたい。
が、何度も無秩序に増築されたため、地下街は非常に複雑な迷路のようになっているので要注意だ。(※注意しても迷うし、特に対策もないので、諦めてくれ)
キタへのアクセス/データ
鉄道
キタは、9路線が乗り入れる巨大なターミナルだ。
JR・大阪駅と各線の梅田駅の乗降客数は非常に多く、1日あたり約2,400,000人と日本4位でかつ世界でも4位だ。
下記の多数の駅は全て地下街でつながっているが(※阪急電鉄の「梅田駅」、大阪メトロ・谷町線の「東梅田駅」以外)、地下街は巨大で非常に複雑なので君は簡単に迷ってしまうだろう。
電車を乗り換える際は、頭上や足元のサインを注意深く見つつ、時々駅員や、親切そうで忙しくなさそうな一般人に聞きながら、移動することをお勧めする。
なお、一番北にある阪急電鉄の「梅田駅」と一番南側にある大阪メトロ・四つ橋線の「西梅田駅」やJR・東西線「北新地駅」との距離は700〜800mとかなり遠く、歩くと10分くらいかかるので乗り換えには向いていない。
大阪駅
JR:東海道本線・福知山線・大阪環状線
梅田駅
阪急電鉄:神戸本線・宝塚本線・京都本線
大阪メトロ:御堂筋線
阪神電鉄:本線
東梅田駅
大阪メトロ:谷町線
西梅田駅
大阪メトロ:四つ橋線
北新地駅
JR:東西線
ショッピング
あまりにもたくさんのデパート、ショッピングビルがあるので、ここでは特に人気のあるスポットだけを紹介する。
デパート
グランフロント大阪
ショップ&レストランやオフィス、ホテル(インターコンチネンタルホテル大阪)、コンベンション・センター、劇場、住宅などが集まった4棟のタワーで形成された日本最大級の巨大複合商業施設で、キタエリアのランドマーク的存在だ。 J […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪市北区大深町4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館) |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」中央北口直結、各線「梅田駅」から徒歩2〜5分 |
電話番号 | 06-6372-6300 |
URL | [ クリック ] |
LUCUA osaka
JR大阪駅に直結している “駅型商業施設”。 東館「LUCUA」と西館「LUCUA 1100」にショップやレストランなど約400店が集まっている。 ファッション系の人気ショップが多いが、雑貨やコスメ、スイーツなどにトレン […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」直結、各線「梅田駅」から徒歩2〜5分 |
電話番号 | 06-6151-1111 |
URL | [ クリック ] |
阪急うめだ本店
西日本でNo.1の売上高と格式を誇る百貨店。 (※日本全体では売上高は2位) 上質なもの(※高いが。。。)を多数取り揃えていることでも定評がある。 ファッションやコスメ・ビューティー関連では関西No.1であり、流行発信基 […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩2分、各線「梅田駅」から徒歩1〜8分 |
電話番号 | 06-6361-1381 |
URL | [ クリック ] |
大丸・梅田店
若い女性向けのファッションや雑貨に強い百貨店。 バラエティストア「東急ハンズ」や「ユニクロ」の大型店がテナントとして入っている。 「ポケモンセンター大阪」や「トミカショップ」などもあるので、子供も楽しめる。 食品フロアの […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩2分、各線「梅田駅」から徒歩2〜7分 |
電話番号 | 06-6343-1231 |
URL | [ クリック ] |
阪神梅田本店
庶民的な百貨店。 威勢のよいかけ声が飛びかう鮮魚売場など、市場のような活気がある食品売り場が有名だ。 その中でも、いか焼き(1枚152円)は連日行列が出来るほどの大人気商品で、美味しいので時間があればトライしたい。
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩2分、各線「梅田駅」から徒歩0〜6分 |
電話番号 | 06-6345-1201 |
URL | [ クリック ] |
西梅田
高額で上質なものやサービスを堪能したかったら西梅田が良い。 新しく開発されたこのエリアは広々としており、超高級ホテル「ザ·リッツ·カールトン大阪」やラグジュアリーなレストラン、有名ブランドのフラッグシップ・ショップが入る […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪市北区梅田2-2-22(HERBIS PLAZA ENT) /梅田1-8-16(ヒルトンプラザ大阪) |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩4分、JR「北新地駅」より徒歩4分、[…] |
電話番号 | 06-6343-7500 |
URL | [ クリック ] |
家電量販店
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
日本の家電量販店の中で最大の売り上げ(約1,200億円)と販売面積(約30,000㎡)を誇る店舗。 品ぞろえが豊富で、多言語対応なのが良い。 なお8Fにはリーズナブルな価格帯のレストランやカフェが約30店舗ある。
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区大深町1-1 |
---|---|
アクセス | JR大阪駅から徒歩1分、各線梅田駅から徒歩2〜6分 |
電話番号 | 06-4802-1010 |
URL | [ クリック ] |
グルメ
キタはグルメが非常に充実しているので、思う存分楽しんでくれ。
「阪急うめだ本店」「大丸・梅田店」「阪神・梅田本店」の地下食品売り場(デパ地下)は非常にレベルが高い。
阪急は西日本No.1の百貨店だけあって「高級感があり、Only oneショップが多く、トレンドをおさえた品揃え」、大丸は「関西人の好きな食べものをたくさん集めている」、阪神は「庶民が好きな味と有名店の食品が楽しめる」という特徴がある。
弁当や総菜、スイーツなどをこれらのデパ地下で買い、ホテルや移動中の新幹線や飛行機などで食べるのは大いに “あり”だろう。
UMEKITA FLOOR
バラエティに富んだ16店舗が集うおしゃれな飲食ゾーンで、グランフロント大阪の北館6階にある。 店内で食べることも出来るが、色々な店で好きなものを注文して、フロアの共有スペースで食べることも出来る。
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪市北区大深町3−1グランフロント大阪・北館6F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」中央北口直結、各線「梅田駅」から徒歩2〜5分 |
電話番号 | 06-6372-6300 |
URL | [ クリック ] |
LUCUA バル&Foods
LUCUA osaka地下2Fにある食関係の店が集まったフロア。 「パルチカ」エリアでは、リーズナブルな価格帯のさまざまなジャンルのレストランやバルが27店舗あり、グルメとお酒を深夜24時まで楽しむことが出来る。 「FO […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA osaka地下2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」直結、各線「梅田駅」から徒歩2〜5分 |
電話番号 | 06-6151-1111 |
URL | [ クリック ] |
UMEDA FOOD HALL
約1000席の都心型フードコートで、寿司・串カツ・麺・カフェ・スイーツなどの人気店が18集結している、 フードコートではあるが、雰囲気の異なる5つのエリアがあり、また スペースに余裕と高級感があるので寛ぐことが出来る。
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街・北館B2F |
---|---|
アクセス | 阪急電鉄「梅田駅」直結、JR「大阪駅」から徒歩3分、各線「[…] |
電話番号 | 06-6371-3303 |
URL | [ クリック ] |
Whityうめだ
「Whityうめだ」は、大阪駅前に広がる巨大地下街の大部分を占める商業施設だ。 ちなみにこの地下街の利用者数は1日600,000人と日本で最多だ。 レストランは70店舗以上あってバラエティにも富んでいるが、ほとんどの店が […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩3分、各線「梅田駅」から徒歩2〜5分 |
電話番号 | 06-6312-5511 |
URL | [ クリック ] |
大阪駅前第1~第4ビル(地下)
JR大阪駅の南側にある4つの大きな高層オフィスビルで、それぞれが地下で繋がっている。 地下1Fと2Fの飲食ゾーンにはリーズナブルで美味しい飲食店が多数集まっているので、昼も夜も界隈のサラリーマンたちでにぎわっている。。 […]
[ スポットの詳細を見る ]
お初天神通り商店街
大阪を代表する“ローカル飲み屋街”だ。 「お初天神・商店街」にはバラエティに富んだ80もの飲食店があり、「お初天神」のまわりにある細い路地には味に定評のある老舗や名店が揃っている。 「お初天神・裏参道」は“バルストリート […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5番 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩7分、大阪メトロ・谷町線「東梅田駅」[…] |
電話番号 | 06-6311-7622 |
URL | [ クリック ] |
福島駅周辺
大阪駅からたった一駅のJR「福島駅」界隈は美味しい店がたくさんある“グルメ激戦区”だ。 細い路地裏に入ると民家をリノベーションしたオシャレな居酒屋やバルがたくさんあり、その多くが深夜まで営業している。 取り扱う食材/素材 […]
[ スポットの詳細を見る ]
観光
梅田スカイビル・空中庭園展望台
建物の上層部で2棟が連結しているため、まるで宇宙船が浮かんでいるような個性的なデザインと独特な構造となっている高層ビルだ。 世界的にも人気が高く、年間1,000,000人以上の外国人観光客が訪れている。 かつてイギリスの […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪市北区大淀中1-1 梅田スカイビル39・40F・屋上 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」中央北口から徒歩7分、各線梅田駅から徒歩10分 |
電話番号 | 06-6440-3855 |
URL | [ クリック ] |
茶屋町
キタエリアで一番オシャレな町で、阪急電鉄「梅田駅」の北東側にある。 20~30代に人気の旬のブランドを扱うファッションビルや路面店が集まるトレンド発信地。 おしゃれなカフェもたくさんあるので、お茶やスイーツを楽しみつつま […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町 |
---|---|
アクセス | 各線「梅田駅」から徒歩1〜9分、 JR「大阪駅」から徒歩7分 |
電話番号 | |
URL | [ クリック ] |
エンターテインメント
クラブ
キタにはいくつかレベルの高い人気クラブがある。
CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA
イギリスの著名ななダンス・ミュージック誌である「DJ MAG」において“世界のクラブ TOP100 ”に関西エリアで唯一ランクインしたクラブ。 以下は「DJ MAG」での紹介記事へのリンク。 https://djmag. […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル 8F |
---|---|
アクセス | JR大阪駅から徒歩7分、各線「梅田駅」から徒歩1〜 6 分 |
電話番号 | 06-6809-5895 |
URL | [ クリック ] |
OWL OSAKA
OWLOSAKAは白いフクロウがトレードマークのお洒落なクラブだ。 照明・内装はかなり豪華で、音質も良い。 世界レベルのDJも多数プレイしている。 いつも人が多いが、終電で帰ることの出来る早めの時間に盛り上がる。 深夜は […]
[ スポットの詳細を見る ]
住所 | 大阪府大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビルB1 |
---|---|
アクセス | 各線「梅田駅」から徒歩3〜5 分、JR「大阪駅」から徒歩4分 |
電話番号 | 06-6362-0822 |
URL | [ クリック ] |
ゲイ・タウン
梅田駅の東側に位置する堂山町周辺は、ゲイバーを中心に約230の店がある西日本最大のゲイ・タウンだ。
半分くらいの店が外国人客もwelcomeなので安心して目についた店に入ってみろ。
※その結果、君が何らかのトラブルに巻き込まれてもこちらは関知しないが。。。
以下でゲイバー所在地がわかる地図のリンクを貼るので参考にしてくれ。
住所 | 大阪市北区堂山町 |
アクセス | 大阪メトロ・谷町線「中崎町駅」より徒歩3分、各線「梅田駅」から徒歩3〜5分、JR「大阪駅」から徒歩7分。 |