オススメ度

外国語対応

竹原の概要/印象

この街は約1,000年前に京都の下鴨神社の荘園となって発展したことから“小京都と呼ばれるようになり、その後は塩や酒の製造で栄えた、歴史のある街だ。

京都とはまた違った雰囲気を感じることはできるが、当然京都には劣る。

歴史的なものや街並みが好きで、旅程に余裕があれば訪れてみよう。

ウサギがたくさんいることで世界的に有名な大久野島や尾道が割と近いので、組み合わせて観光するもよいだろう。

お勧め/特筆事項

やはり一番は、街歩きだ。

石畳でできた約500mの通りに、江戸時代に建てられた酒蔵や古い商家や屋敷が立ち並び、歴史ある寺社もそのまま保存されているため、歴史を感じることができる。

酒蔵で昼間から日本酒の試飲を楽しむのも良い感じだ。

蔵を改装したカフェやそば屋もあるので、おなかを満たすのにもちょうどよい。

広島から竹原へのアクセス

最寄り駅:JR竹原駅

電車

JR「広島駅」から新幹線に乗車し、JR「三原駅」でJR呉線に乗換え、竹原駅下車。 

所要時間は約1時間15分

バス

「広島バスセンター」から「広島駅」経由の直通バス(芸予バス)が1時間に1〜2本ある。 

所要時間は1時間〜1時間15分

観光地

旧松阪家住宅

通りにある代表的な商家。昔ながらの古い家屋や日本庭園を見ることができる。

[ スポットの詳細を見る ]

竹鶴酒造

日本酒の酒蔵。 世界的に有名なウィスキー「竹鶴」の創業者の生家でもある。 数種類の日本酒を試飲できる。

[ スポットの詳細を見る ]

西方寺•普明閣

京都の清水寺を模して造られた寺で、高台にあるので竹原の街並みを一望することができる。

[ スポットの詳細を見る ]

広島県

前の記事

尾道
広島県

次の記事

大久野島